日本人と英語

お酌は「個」への侵害

2021年10月16日 CATEGORY - 日本人と英語

書籍紹介ブログにてご紹介した「英語の思考法」からテーマをいただいて書いていますが、第三回目のテーマは「お酌」の習慣についてです。 第一回目で、本書が「英語は日本語と違って直接的な言葉だ」という私たち日本人にとっての当たり前ともいえる「定説」を「俗説」として否定していることをご紹介することで、「英語の思考法」としての相手の「個」の尊重という観点を確認しました。 本書では、その観点から、欧米人 ...続きを読む

sheepやfishに複数形がない理由

2021年10月15日 CATEGORY - 日本人と英語

書籍紹介ブログにてご紹介した「英語の思考法」からテーマをいただいて書いていますが、第二回目のテーマは「単複同形名詞」についてです。 単複同形名詞として有名なのに、「sheep」「fish」「deer」などがあります。 これらの名詞は単数の時も複数の時も同じ形で複数の「s」を必要としません。ちなみに、似たような概念に「集合名詞」がありますが、集合名詞であるcattleはあくまでもcowが集ま ...続きを読む

wouldの謎と個人主義

2021年10月14日 CATEGORY - 日本人と英語

以前に書籍紹介ブログにてご紹介した「英語の思考法」からテーマをいただいて書いていきたいと思いますが、第一回目のテーマは「would」についてです。 wouldは助動詞willの過去形であり、「仮定法」を作るときに頻繁に使用されることは、このブログでも何度も説明しておりますので、それほど疑問を持たれる方は多くないかもしれません。 ただ、以下のように単独で使われると、なぜここでwouldが「仮 ...続きを読む