文法講座編 40代女性K.U.様

2024年9月4日 CATEGORY - 未分類

Evaluation Form

日本語でお答えいただき最終日に受付へご提出ください。

滞在時期:2024年8月

①当講座での学習は全体としていかがでしたか?(1大変満足 2満足 3普通 4満足していない 5大変不満)

大変満足

② ①の質問で「満足していない」もしくは「大変不満」と答えた方はその理由をお聞かせください。

③良かった点とその理由を具体的に教えてください。

先生がとても優しい。また受講したいと思うくらい。中学で学ぶ英文法でこんなに複雑な文章が作れるとは思っていなかったので自信につながった。

LVの回答:ありがとうございます。とてもうれしく思います。ただ、文法講座は受講者さまに二度受けられてしまうと、一度で目的を達成できなかったとして私達としては敗北を意味します。(笑)是非次は会話コースでお越しください。

④良くなかった点(もう少しこうしてほしかった点など)とその理由を具体的に教えてください。

⑤講師にご意見・ご要望等がございましたらお書きください。

N/A

⑥スタッフにご意見・ご要望等がございましたらお書きください。

とても親切にしてくれました。ありがとうございました。

⑦以下の点について気が付いたことなどを教えてください。

授業:「30分程度のビデオを見て、質問の時間をもらい、自分で考えて文章を作る時間があり、その答え合わせ」というリズムがとてもよく、飽きるということが全くなかった。6日間の授業がとても短く感じられた。ただ、もし敢えて改善点を言うならば、人間の集中力は本人の自覚の有無にかかわらず90分以内だと思うので、生徒に休憩するかどうかを任せるのではなく、強制的に5分でもいいので休憩を入れたほうがいいかもしれません。

施設:古さを感じないわけではないが、清潔に保たれていると思う。携帯の電波が良くないが、逆に外部と隔離されていてとても良かった。英語関係の本がたくさんあり、自由に読めたのがとても良かった。

食事:肉が比較的多かったので、魚も食べたかった。でもいつもおいしかったです。

授業料:支払うのに勇気のいる金額ではあった。

 

集計ページに戻る