スケジュールとセミナーの詳細

スケジュールとセミナーの詳細

英語

3月 (第1クール)
9月(第2クール)
学習内容 宿題
第一週 ・ 名詞、動詞、形容詞、副詞の意味
・ SV SVO SVC (自動詞、他動詞、BE動詞の意味理解)
・ 発音記号の理解*
*単語1‐@A
月 SV
火 SVO
水 SVC(C=名詞)
木 SV
金 SVO
土 SVC(C=形容詞)
第二週 ・(単語テストプリント1‐@A)
・ 前回の宿題確認解説
・ 疑問文(6W1H)
・ 否定文(助動詞)
・ 命令文
単語1‐BCD
月 SV 疑問文
火 SVO 否定文
水 SVC(C=形容詞) 命令文
木 SV 否定文
金 SVO 命令文
土 SVC(C=名詞) 疑問文(疑問詞)
第三週 ・ (単語テストプリント1‐BCD)
・ 前回の宿題確認解説
・ 時制(過去・未来・現在進行形・過去進行形)
・ 助動詞(二年生の内容)
単語1‐EFG
月 SV 疑問文(疑問詞) 現在
火 SVO 否定文 過去
水 SVC(C=名詞) 疑問文 未来
木 SV 否定文 現在進行
金 SVO 疑問文(疑問詞) 過去進行
土 SVC(C=形容詞) 否定文 過去
第四週 ・ (単語テストプリント1‐EFG)
・ 前回の宿題確認解説
・ 規則動詞、不規則動詞
・ 代名詞の変化
単語1‐HIJ
月 SV 疑問文(疑問詞) 現在 S代名詞一人称
火 SVO 否定文 過去 S代名詞2人称 O代名詞三人称
水 SVC(C=名詞)  疑問 未来 S代名詞一人称
木 SV 否定文 現在進行 S代名詞2人称 
金 SVO 疑問文(疑問詞) 過去進行
S代名詞3人称 O代名詞1人称
土 SVC(C=形容詞) 否定文 過去 S代名詞1人称

*初日に発音記号をマスターし、今後毎日単語帳を作成する時には、カタカナを使わず、発音記号にて対応する。

4月(第1クール)
10月(第2クール)

からの一年間
学習内容 *宿題
4月(第1クール)
10月(第2クール)

第二週
・ (単語テストプリント1‐HIJ)
・ 前回の宿題確認解説
・ 前置詞(形容詞句・副詞句)
・ 付加疑問文
・ There is There are
・ Have to, used to
・ is going to(未来)
単語2‐@AB
月 SV where 可能 (許可) 否定
火 SVO when 義務1(義務2) 否定
水 SVC what (which) 未来(will/going)否定
木 SV why 過去 否定
金 There is(are)を使った文
土 Have to, used toを使った文
第四週 (単語テストプリント2‐@AB)
・ 前回の宿題確認解説
・ 比較
・ 受身
単語2‐CDE
月 where 可能 (許可) 否定 受身 as as 
火 when 義務1(義務2) 否定 受身 比較級
水 what (which) 未来(will/going) 否定 受身 最上級
木 why 過去 否定 受身 as as
金 who 現在進行 否定 受身 比較級
土 how 過去進行 否定 受身 最上級
5月(第1クール)
11月(第2クール)

第二週
(単語テストプリント2‐CDE)
・ 前回の宿題確認解説
・ SVOO=SVO+副詞句
・ SVOC
・ 使役動詞・知覚動詞・放置動詞
・ 接続詞
単語2‐FGH
月 where 可能 (許可) 否定 使役動詞(命令的) as as 接続詞because
火 when 義務1(義務2) 否定 使役動詞(許可的) 比較級 接続詞if
水 what (which) 未来(will/going) 否定 使役動詞(嘆願的) 最上級 接続詞as soon as
木 why 過去 否定 知覚動詞 as as 名詞節接続詞that 
金 who 現在進行 否定 受身 比較級 接続詞 although
土 how 過去進行 否定 受身 最上級 接続詞while
第四週 (単語テストプリント2‐FGH)
・ 前回の宿題確認解説
・ 時刻・年齢・程度(how~)の表現
・ 関係代名詞which who that
(主格・目的格・所有格)
・ 関係代名詞what(the thing which目的格)
単語2‐IJ 3−@A
月 where 可能 (許可) 否定 受身 as as 接続詞when 関係代名詞(主格)
火 when 義務1(義務2) 否定 受身 比較級 接続詞if 関係代名詞(目的格)
水 what (which) 未来(will/going) 否定 受身 最上級 接続詞as soon as関係代名詞(所有格)
木 why 過去 否定  as as 接続詞because 関係代名詞what
金 who 現在進行 否定 受身 比較級 接続詞although 関係代名詞(目的格)
土 how 過去進行 否定 受身 最上級 接続詞while 関係代名詞(所有格)
6月(第1クール)
12月(第2クール)

第二週
(単語テストプリント2‐IJ  3−@A)
・ 前回の宿題確認解説
・ 現在完了
・ 例外の学習・冠詞・動名詞・不定詞
(中学3年分終了)
単語3−BCD
月 where 可能 (許可) 否定 受身 as as 接続詞when 関係代名詞(主格)
火 when 義務1(義務2) 否定 受身 比較級 接続詞if 関係代名詞(目的格)
水 what (which) 未来(will/going) 否定 受身 最上級 接続詞as soon as関係代名詞(所有格)
木 why 過去 否定 受身 as as 接続詞although 関係代名詞(主格)
金 who 現在完了 否定 受身 比較級 接続詞since 関係代名詞(目的格)
土 how 現在完了 否定 受身 最上級 接続詞because 関係代名詞(所有格)
第四週 (単語テストプリント3−BCD)
・ 前回の宿題確認解説
総確認
単語3−EF
月 where 可能 (許可) 否定 受身 as as 接続詞when 関係代名詞(主格)
火 when 義務1(義務2) 否定 受身 比較級 接続詞if 関係代名詞(目的格)
水 what (which) 未来(will/going) 否定 受身 最上級 接続詞as soon as関係代名詞(所有格)
木 why 過去 否定 受身 as as 接続詞although 関係代名詞(主格)
金 who 現在完了 否定 受身 比較級 接続詞since 関係代名詞(目的格)
土 how 現在完了 否定 受身 最上級 接続詞because 関係代名詞(所有格)
〜以下毎回この宿題を繰り返す。

数学

予定日程 学習項目 宿題
4月(第1クール)
10月(第2クール)

第1週
冒頭の3年間の流れと方程式自体に関する解説 残りの時間で1次方程式の基本+文章問題 使用プリント
@AB
第3週 1次方程式の文章問題 CDE
5月(第1クール)
11月(第2クール)

第1週
連立方程式の基本+文章問題 FGH
第3週 連立方程式の文章問題 IJK
6月(第1クール)
12月(第2クール)

第1週
比例・反比例・一次関数の基本+文章問題 LMNOQS21
第3週 比例・反比例・一次関数の文章問題 PR22 23
7月(第1クール)
1月(第2クール)

第1週
図形(平面図形・空間図形の面積・体積)+応用問題 24 25 26
第3週 図形(平面図形・空間図形の面積・体積)+応用問題 27 28 29
8月(第1クール)
2月(第2クール)

第1週
三角形の合同条件(証明)の基本+応用問題 30 31 32
第3週 三角形の合同条件(証明)の応用問題 33 34 35
9月(第1クール)
3月(第2クール)

第1週
確率の基本と文章問題 36 37
第3週 因数分解と平方根(二次方程式への導入) 38 39 40 41
10月(第1クール)
4月(第2クール)

第1週
二次方程式の基本+文章問題 42 43
第3週 二次方程式の文章問題 44 45
11月(第1クール)
5月(第2クール)

第1週
二次関数の基本 46 47
第3週 二次関数の応用問題 48 49
12月(第1クール)
6月(第2クール)

第1週
図形(相似の証明)の基本+文章問題 50 51 52
第3週 図形(相似の証明)の文章問題、三平方の定理 53 54 55

国語

  学習内容 *宿題 フォロー授業
7月(第1クール)
1月(第2クール)

第二週
@ 国語という教科とはなにか
A 読解問題への対処法(1)
過去問H18 二(接続詞)
過去問H17 一(指示語)
過去問H20 一
過去問H20 三
上記宿題の解説
7月(第1クール)
1月(第2クール)

第四週
@ 読解問題への対処法(2)
A 文法1(品詞分類)
過去問H16 二(文法品詞分類)
過去問H19 二(文法品詞分類)
過去問H12 二(文節)
上記宿題の解説
8月(第1クール)
2月(第2クール)

第二週
@ 文法2
文法解説
過去問H20 二(動詞の活用)
文法解説のやり残しおよびフォロー
8月(第1クール)
2月(第2クール)

第四週
古典 の文法と単語の解説 過去問H21 四
それ以外のテスト

社会科

  学習内容 学習内容
9月(第1クール)
3月(第2クール)

第二週
第一回
歴史@
(縄文~現代までの大骨格)
第二回
歴史A
(縄文時代~鎌倉時代までの詳細)
第四週 第三回
歴史B
(室町時代〜江戸時代までの詳細)
第四回
歴史C
(明治時代〜現代までの詳細)
10月(第1クール)
4月(第2クール)

第二週
第五回
地理@
(自然地理学・地図学分野)
第六回
地理A
(人文地理学分野)
第四週 第七回
公民@
(政治的分野)
第八回
公民A
(経済的分野)

理科

  学習内容 学習内容
11月(第1クール)
5月(第2クール)

第二週
第一回
光・音・力 プリント@AB
第二回
物体の運動 CDE
第四週 第三回
電気1 電気〜オームの法則
FGHI
第四回
電気2オームの法則〜電磁誘導
JKLM
12月(第1クール)
6月(第2クール)

第二週
第五回
天体 NO
気象 PQR
第六回
物質 S212223
第四週 第七回
化学 242526
第八回
植物 27282930
1月(第一クール)
7月(第2クール)

第二週
第九回
動物 31323334
第十回
細胞 35
地学 363738

それ以降は、各教科とも静岡県公立高校入試問題の問題演習解説等を予定しています。

BBS中2塾とは スケジュールとセミナーの詳細 講師・体験者紹介