代表ブログ

文脈力こそが知性である

2017年11月22日 CATEGORY - 代表ブログ

皆さん、こんにちは。 前回は、「文脈力こそが知性である」の冒頭の部分に書かれていた「ゲシュタルト崩壊」の話で終わってしまったので、ようやくですが、今回本書の紹介をしたいと思います。 本書でもっとも著者が伝えたいことは、知性すなわち頭の良さの本質は、知識の集積にあるのではなく、集積された知識に基づいて何ができるかにあるということのようです。 そして、この「何ができるか」というのが、知識と知 ...続きを読む

AIの発展と人間らしさ

2017年11月20日 CATEGORY - 代表ブログ

皆さん、こんにちは。 うちの三つ子のうち二人の男の子はヒューマンアカデミーの「ロボット教室」に通っています。 私は、自分の子供のころの経験から、あまり「習い事」というものを親が強制したくないと思っているのですが、この教室については、子供自身がやりたいと言ったこともあり、比較的好意的に見守っています。 その講座を監修している東京大学先端科学技術研究センター特任准教授の高橋智隆氏が先日(20 ...続きを読む

ゲシュタルト崩壊

2017年11月19日 CATEGORY - 代表ブログ

皆さん、こんにちは。 齋藤孝教授の「文脈力こそが知性である」を読みました。 以前に教授の「語彙力こそが教養である」をご紹介しましたが、その中で教授は、「語彙は、文脈の中で初めて生きてくるものです。膨大な語彙も文脈があってこそ、確かな教養へと姿を変えていくのです。」とおっしゃっていました。 ですから極論すれば、語彙は思考の「道具」で、文脈力こそがその道具を活用して行う「思考」そのものだとも ...続きを読む