おすすめ書籍紹介

英語の読み方 #251

2021年5月15日 CATEGORY - おすすめ書籍紹介

【書籍名】 英語の読み方 【著者】  北村 一真 【出版社】 中公新書 【価格】  ¥820 + 税 【購入】    こちら 本書が想定する読者層とは、「大学受験レベルの基本事項について一度は学んだことがあり、辞書を用いて時間を賭ければ、ある程度のレベルの英文の意味を理解することができる人」です。 その上で、本書の目的は、「使える英語を身に着けること」だそうです。 これは、ランゲ ...続きを読む

英語史で解きほぐす英語の誤解 #250

2021年4月11日 CATEGORY - おすすめ書籍紹介

【書籍名】 英語史で解きほぐす英語の誤解 【著者】  堀田隆一 【出版社】 中央大学出版部 【価格】  ¥880 + 税 【購入】    こちら 本ブログでは、言語の「考古学」的側面を中心に書かれた本を何冊もご紹介してきましたが、その中でも「最も」と言っていいほど、言語研究における「考古学」的思考の大切さを教えてくれる一冊です。 というのも、「言語」は私たち自身が普段から使用してい ...続きを読む

ラフカディオ・ハーンの英語教育 #249

2021年4月2日 CATEGORY - おすすめ書籍紹介

【書籍名】 ラフカディオ・ハーンの英語教育 【著者】  平川祐弘 【出版社】 弦書房 【価格】  ¥3,200 + 税 【購入】    こちら ラフカディオ・ハーン(日本名小泉八雲) 1850年、アイルランド人の父とギリシャ人の母の間に生まれる。20代前半からジャーナリストとして活躍し、米国出版社の通信員として来日。その後英語教師として教鞭を執るようになる。翌年日本人の小泉セツと結 ...続きを読む