ずるいえいご #154
2016年12月5日 CATEGORY - おすすめ書籍紹介
【書籍名】 ずるいえいご
【著者】 青木ゆか ほしのゆみ
【出版社】 日本経済新聞出版社
【価格】 ¥1200 + 税
【購入】 こちら
#141でご紹介した「なんでも英語で言えちゃう本」の著者である青木ゆかさんが共著者である漫画との合わせ技で、英語を使える日本人の作り方について書いた本です。
前作の時にも書きましたが、私としてはいわゆる「横着本」の類は避ける傾向にあるのですが、前作がそのような本だと見せかけておいて、実はかなり本質的なところを突いていたということのあって、今回も、食わず嫌いをせずに読んでみました。
本書も、その見た目は、漫画が多用されていることもあり前回以上に「横着本」的なにおいがプンプンしていましたが、実際には、その中身は非常に本質的でした。
是非、学校英語から使える英語に脱却できずに苦しんでいる方はご覧になってください。非常に短い時間で本質をつかめることをお約束します。
文責:代表 秋山昌広