代表ブログ

「typhoon」が先で「台風」が後だったなんて

2024年6月23日 CATEGORY - 代表ブログ

皆さん、こんにちは。 本日(2024年6月23日)の読売新聞朝刊の「編集手帳」に英語を飯のタネにしている私としては決して見逃すことのできない事実がさらっと紹介されていました。 それは、英語の「typhoon」が日本語の「台風」が語源ではなく、その逆であったという事実です。 不肖私、お恥ずかしながら、今日の今日まで、先日書いた「新しい言葉が生み出されるプロセス」の記事にてご紹介した「tsu ...続きを読む

藤田田という人

2024年6月18日 CATEGORY - 代表ブログ

皆さん、こんにちは。 このブログでは今まで何度も、ソフトバンクの孫正義社長についてのニュースや書籍などを取り上げてきました。 その上で私が孫社長のことをたった一言で表現するとしたら、「経営者としてあまりにすごすぎて参考にすることが非常に困難」な人ということになろうかと思います。 それほどに、ぶっちぎりの人間の大きさを感じさせられてしまうある意味恐ろしい人といった感じです。 その日本経営 ...続きを読む

マウンティング大全

2024年6月12日 CATEGORY - 代表ブログ

皆さん、こんにちは。 「謙虚」が旨の日本人にあって、最近は相手に対して自信が優位な立場であることを誇示することを意味する「マウンティング」という言葉が幅を利かせているようです。 そんな「マウンティング」にフォーカスした「人生が整うマウンティング大全」なる本を読んでみました。 「本当にそうかな?」と思いながら読み始めたのですが、「自分は○○ですごいだろう」と直接的に自慢するということだけで ...続きを読む