
英語冠詞大講座 #164
2017年6月13日 CATEGORY - おすすめ書籍紹介
【書籍名】 英語冠詞大講座
【著者】 猪浦 道夫
【出版社】 DHC
【価格】 ¥2,000 + 税
【購入】 こちら
#163にてご紹介した「英語語彙大講座」の姉妹本です。
冠詞という部品については、私が運営する「2泊3日で中三文法を血肉にする講座」にて、非常にシンプルに「定冠詞」と「不定冠詞」の違いについて解説しており、ほぼすべての参加者がその違いについて完璧に「理解」することができるようになっています。
しかし、「理解」と「使いこなす」こととは全く別物で、私自身も英語の文章を作成するたびにランゲッジ・ヴィレッジの講師にネイティブチェックを入れてもらうのですが、チェックが入るほとんどのところが「冠詞」の部分です。
この簡単で難しい「冠詞」ですが、やはり#163の「語彙」が歴史における多言語との接触等によって影響され、それ単独での把握が難しいのと同じように、冠詞単独ではなく、文章に含まれる他の品詞との関連等、総合的な理解と実際に頻繁に使用することによってはじめて完成されるものだと改めて感じました。
文責:代表 秋山昌広