![代表ブログ](https://languagevillage.co.jp/wp/wp-content/themes/lv-responsive/images/point-of-view/blog_hdr.jpg)
すかいらーくはどこへ行く
2012年12月9日 CATEGORY - 代表ブログ
皆さん、こんにちは。
ファミリーレストランの王様、あのすかいらーくが、米マクドナルド社の元社長を、会長に据えて復活を目指すというニュースがありました。
すかいらーくは外食市場が縮小傾向にある厳しい環境下で、しかも、その市場が専門レストラン業態を好むという非常に厳しい中で苦戦を強いられています。
「すかいらーくに行けばなんでもある」ということが強みだった時代から、「ハンバーグに命を賭ける」「ラーメン、しかもとんこつだったらここ!」という専門化が問われる時代になってしまいました。
それに合わせて、和食の夢庵、中華のバーミアンなど、専門店化を図ろうと頑張ってきてはいますが、やはり後付け感が拭えず、専門にはじめから特化する他の店舗に押され続けることになっているようです。
会社の名前を冠したレストラン「すかいらーく」は既になく、そのほとんどが「格安」専門のファミリーレストラン「ガスト」に変わってしまっています。
そんな中、ハンバーガーに「特化」したマクドナルドという専門店運営で成功経験のある経営者の協力で復活を遂げることができるのか、非常に興味深いと思います。
かつて、すかいらーくでフォークとナイフを使ってハンバーグステーキを食べることに、至福を感じていた私は、このようなニュースを目にして、時代の変化の非情さと諸行無常の理に対し、しばし感傷にふけってしまいました。