代表ブログ

無責任時代の到来

2011年9月11日 CATEGORY - 代表ブログ

皆さん、こんにちは。 今週は、「ザ・無責任」なニュースが続きましたね。 どちらも、あまりにひどすぎて怒りすら感じます。 ひとつは、経済産業大臣、鉢呂氏の『死の町』『放射能つけるぞ』発言です。 百歩譲って、『死の町』発言は、表現の問題で、凄惨さを伝えるためだという理由をつければ、ありえなくもありません。 むしろその言葉尻を捉えて批判するマスコミに対して、「またか」という感じを受けていま ...続きを読む

復刻版の人気

2011年9月6日 CATEGORY - 代表ブログ

皆さん、こんにちは。 最近、飲みのもや食べ物で、昔はやった商品の復刻版が人気のようです。 先日もコカコーラの自動販売機で何か買おうかとのぞいてみると、なつかしいメローイエローがあることに驚き、また、スプライトは今も健在ですが、そのパッケージが昔のものになっていました。 このスプライトのパッケージの図柄は当時のいなか少年の憧れの場所『駄菓子屋』の金属製の看板のデザインと同じで、ものすごい力 ...続きを読む

震災ボランティア活動報告

2011年8月29日 CATEGORY - 代表ブログ

皆さん、こんにちは。 ブログの更新が少し押してしまいました。 といいますのも、先週の木曜日の夜から本日(8/29)朝まで、岩手県に震災復興ボランティアとして瓦礫の処理等のお手伝いに静岡県ボランティア協会を通じて参加させて頂いておりました。 活動場所は、岩手県陸前高田市と大槌町の二箇所でした。 陸前高田を1日、大槌町を2日間というバス中泊2日を含めた4泊5日のボランティア活動です。 どちら ...続きを読む